Burning Brownieがリニューアル!
- 2016/05/31
- 08:17

以前、「チーズケーキがおいしいお店」として紹介したビバリーセンターにあるバーニングブラウニー手狭な印象でしたが、最近、店が広くなってリニューアルオープンしました!定番のチーズケーキ、チョコレートケーキのほかにシュークリームやエクレアもおススメです。 朝食メニューとしてワッフルやパンケーキも食べられます。手土産としてケーキを買いに行くのもいいけれど暑さを逃れて、広々スペースでゆっくりカフェタイムもい...
ひよこ豆のカレー ~北部パキスタン発・辛さ控えめレシピ~
- 2016/05/30
- 08:55

昨日の「南部パキスタン発・ひよこ豆のカレー」に引き続き今日は「北部パキスタン発・ひよこ豆のカレー」をご紹介。こちらは、辛さ控えめレシピです。インド料理の方がパキスタン料理よりも辛いと言われますがパキスタン国内でも、その辛さは地域によって異なります。パキスタン南部は激辛地域。北に近づくほどスパイス量は減っていきマイルドな味に。また、アフガニスタンに近い地域は肉やトマトを多用。パキスタンでも、日本と同...
ひよこ豆のカレー ~南部パキスタン発・激辛レシピ~
- 2016/05/29
- 08:40

”Chana”は、ひよこ豆、”Masala”はスパイスの意味。ホクホクした食感が特長の「ひよこ豆のカレー」は、日本でもよく知られている豆カレーです。チャワール(米)と合わせるのが一般的ですがナンやロティ、バケットやピタパンとの相性も◎。日本人的にはビールのおつまみとしてもイケます!そのまま食べてもとっても美味しい「ひよこ豆のカレー」です。【材料】<3~4人分> ひよこ豆 1カップ玉ねぎ 1/2個(小)トマト 2個しょ...
パキスタンのポカリスエット
- 2016/05/28
- 07:41

連日の猛暑・酷暑。お腹を壊したり、熱中症になったり、脱水症状を起こしたり・・・様々な健康トラブルに悩まされる季節、真っ只中です。そんなトラブルに見舞われたときに役立つのが パキスタンのポカリスエット(粉)。名前はPeditral。市内、どのドラッグストアでも1袋17ルピー(1ルピー=約1円)で購入できます。フレーバーはレモン&ライム、オレンジ、バナナなどありますが柑橘系の方がポカリスエットの味に近く飲みやす...
爽やかな気持ちで朝食を!CASA ROUGE (閉店しました)
- 2016/05/27
- 10:14

先月から真夏に突入したイスラマバード。日中の気温は40度超え。終わりの見えない暑い夏本当にきついです。そんな夏を乗り切るためにも爽やかな気持ちで、美味しい朝食を取ることは大切。そこで、気持ちをアップさせたい方におススメしたいのがコーヒーカップ型シートが印象的なカフェ「CASA ROUGE」での朝食。F-6セクター・スーパーマーケット地区にあるこのカフェはUNITED BAKERYの2階、チヤエハナの奥にあります。早めの午前中...
お土産に絶対おススメ!パキスタン産の岩塩&スパイス
- 2016/05/26
- 08:01

ヒマラヤ岩塩といえば日本でも有名ですがこの岩塩のほとんどがパキスタン産であるってご存知ですか?このパキスタン産の岩塩、またパキスタン料理には欠かせないスパイスたちが手頃な価格、且つオシャレパッケージに入って販売されているのがF-6/3セクター・コサールマーケット地区にある「GN Store」。店自体は 前出記事で紹介したESAJEE'Sとほぼ同じ。輸入食材の他、味噌、しょうゆ、海苔といった日本食材も購入可能。でも、今日...
隠れ家SPA NIRVANA
- 2016/05/25
- 08:16

以前、カフェを紹介した「ニルバナ」今日はそのSPAを紹介します。週末は外国人やリッチなパキスタン人がたくさん訪れるというこのサロン。店内に一歩足を踏み入れると 東南アジアの隠れ家サロンのような空間・・・。 NIRVANA(涅槃)という店名のとおり随所に仏像のオブジェや絵が飾られていてなかにはこんな漢字のフレームも!マッサージルームは もちろん個室。ほのかに明るい室内には静かにBGMが流れていてそれだけで癒され...
ブロックプリント
- 2016/05/24
- 07:58

一見普通のプリントに見えるテーブルクロス・・・でも、実はこのテーブルクロス「ブロックプリント」と呼ばれるパキスタンの伝統工法で作られています。「ブロック」と呼ばれる木製スタンプに染料をつけ1コマずつ、手で色付け。まずは大きいブロックに黒い染料をつけて模様付け。次に小さいブロックで色をのせていきます。一見単純作業に見えますが、下書きなしでまっすぐに押して行くには熟練の技が必要。角については新聞を使っ...
ウルドゥー語 今日のひとこと
- 2016/05/23
- 16:40

~時間応用編~時間を覚えたら次は応用編です。ドライバーに迎え時間を伝えるときのフレーズ(アップ) ティーン バッジェ レニィ アナ3時に迎えに来てください。پھر ملیں گے ۔...
シリーズ・パキスタンのイケメンその28
- 2016/05/23
- 08:45

アシック・バードさん、カシミール出身。なんとお仕事はロック歌手!ご本人いわく、あちこちのステージで歌うかなり有名なロックスター☆。「パキスタンにロックスターがいるんだ~」とぴあら記者に驚きと感動を与えてくれた個性派イケメンです♡「ロックスターとしては現役かもしれないけどイケメンとしてはもう引退してる。イケメンの面影すらないじゃない!!」というクレームが届きそうですがアシック・バードさんはまだ26歳(自...